
7月30日(土)クラギ文化ホールにて開催した、親子租税教室「税ってなぁ~に‼」の様子が下記日程で放送されます。
ぜひご覧ください!
三重テレビ ⇩⇩
「Mieライブ」8月1日(月)~5日(金)17:40~18:55
松阪ケーブルテレビ ⇩⇩
「ニュースMCTV」8月2日(火)18:00、20:00、22:00
8月3日(水)6:00、8:00、10:00、12:00、16:00

〒515-0014 三重県松阪市若葉町161-2 松阪商工会議所2階
TEL.0598-52-1321
7月30日(土)クラギ文化ホールにて開催した、親子租税教室「税ってなぁ~に‼」の様子が下記日程で放送されます。
ぜひご覧ください!
三重テレビ ⇩⇩
「Mieライブ」8月1日(月)~5日(金)17:40~18:55
松阪ケーブルテレビ ⇩⇩
「ニュースMCTV」8月2日(火)18:00、20:00、22:00
8月3日(水)6:00、8:00、10:00、12:00、16:00
7月~12月決算法人を対象とした決算期別説明会を開催いたします。
対象の会員様には別途ご案内ハガキまたはメールをお送りさせていただいております。
決算月が他月の会員様もご参加いただけますので、ぜひご参加ください。
申込締切 : 8月19日(金)
第13回親子租税教室「税ってなぁ~に‼」に、募集定員(児童150名)をはるかに上回るたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
7月5日(火)事務局にて、厳正なる抽選の上、参加者を決定させていただきました。
当選されました皆さまには本日参加証を郵送しましたので、必要事項をご記入の上、当日必ずご持参ください。
残念ながら今回ご参加いただけなかった皆さま、次の機会にまたご応募いただけることをお待ちしております。
子供たちに商体験を通して税金の仕組みを理解していただくこと目的に『行ってみよう税!税探検隊 松阪こどもフリマ』を開催いたします!
つきましては、出店者を募集しております。
松阪市・多気郡の小学6年生の方ならどなたでもご参加いただけます。
お子さんとご一緒に参加してみませんか?
下記要綱をご覧いただき、要綱内のQRコードよりお申し込みください。
皆さんからのご応募お待ちしております♪
法人会アンケート調査システムを御存じですか?
法人会アンケート調査システムは、メールを活用したアンケート調査システムで、令和4年3月末現在9,511名の方にご登録いただいています。
法人会では、法人会アンケート調査システムを通して、会員の意見を集約し、景況感や法人活動についての意見を調査し、今後の法人会事業の参考としています。
登録がまだお済でない方は、この機会にぜひご登録いただき、ご意見等をお聞かせください!
今年も税に関する絵はがきコンクールの作品募集が始まりました!
テ ー マ:税に関する絵
応募資格:松阪市・多気郡に住む小学校5・6年生
応募点数:児童1人につき1点
応募方法:「専用はがき」または「官製はがき」に氏名等の必要事項および税に関する絵を描いてご応募下さい(必要事項:小学校名・学年・住所・氏名・電話番号)
応 募 先:〒515-0014 松阪市若葉町161-2 松阪商工会議所2F 公益社団法人 松阪法人会 行
応募締切:令和4年9月30日(木)
※対象の児童には、各市町の教育委員会を通じて学校より「専用はがき」が配布されます
※入選作品は当会ホームページならびに広報誌にて発表するとともに学校を通じてご本人に通知いたします
※優秀作品につきましては公益社団法人 全国法人会総連合(女性部会)が実施するコンクールに出展します
応募者全員に参加賞があるので、ふるってご応募くださいね〜!
たくさんのご応募お待ちしております♪
松阪市・多気郡の小学生の方ならどなたでもご参加いただけます(※保護者同伴)
定 員 / 児童150名(応募多数の場合は抽選)
参加費 / 無料
締 切 /6月30日(木)
※ご参加いただける方にのみ、7月15日(金)までに郵送でご連絡させていただきます
※参加者皆様の安全を考慮し、やむなく中止させていただく場合がございます
4月~6月決算法人を対象とした決算期別説明会を開催いたします。
対象の会員様には別途ご案内ハガキまたはメールをお送りさせていただいております。
決算月が他月の会員様もご参加いただけますので、ぜひご参加ください。
申込締切 : 5月20日(金)
第10回 通常総会
日 時:令和4年5月26日 木曜日 午後3時00分~
場 所:華王殿
総 会
審議事項
第1号議案 令和3年度事業報告並びに収支決算承認の件
―監査報告―
第2号議案 一部役員改選承認の件
報告事項
令和4年度事業計画並びに収支予算の件
議案書を公開させて頂きます。
会員の皆様には、ハガキにてご案内をさしあげると共に出欠のご回答をお願いしております。
正会員の皆様につきましては、ご欠席の場合、委任状のご提出をお願い致します。
なお、時節柄、ご出席につきましてはご無理のないようにお願い致します。
平素は当会の運営につきまして格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
「第10回 通常総会のご案内」を郵送にてお送りしております。
回答期限(5月12日)までにご回答をお願いいたします。
なお、正会員の皆様につきましては、ご欠席の場合、委任状のご提出をお願いいたします。